特許
J-GLOBAL ID:200903005411715105
搬送装置および液体噴射装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件):
龍華 明裕
, 飯山 和俊
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-007860
公開番号(公開出願番号):特開2007-186338
出願日: 2006年01月16日
公開日(公表日): 2007年07月26日
要約:
【課題】弾性材料により形成された当接ローラ230を用いつつ、搬送精度の高い搬送装置を提供する。【解決手段】記録用紙180を搬送する搬送装置であって、径方向に弾性を有して、回転軸方向のそれぞれの長さが記録用紙180の幅よりも短く、記録用紙180の一面に周面で当接しつつ共通の支持軸231の回りで個別に回転できる複数の弾性ローラ233と、複数の弾性ローラ233に共通して当接する軸方向の長さ、および、均一な外径を有して、複数の弾性ローラ233の周面に接しつつ回転駆動されて弾性ローラ233を連れ回す駆動ローラ235と、記録用紙180の他面に当接して、記録用紙180を弾性ローラ233に対して押し付けつつ弾性ローラ233に連れ回される従動ローラ232とを備え、駆動ローラ235の回転軸に直交する方向に記録用紙180を搬送する。【選択図】図2
請求項1:
シート状の被搬送物を搬送する搬送装置であって、
径方向に弾性を有し、回転軸方向のそれぞれの長さが前記被搬送物の幅よりも短く、前記被搬送物の一面に周面で当接しつつ共通の回転軸の回りで個別に回転できる複数の当接ローラと、
前記複数の当接ローラに共通して当接する軸方向の長さ、および、均一な外径を有し、前記複数の当接ローラの周面に接しつつ回転駆動されて前記当接ローラを連れ回す駆動ローラと、
前記被搬送物の他面に当接して、前記被搬送物を前記当接ローラに対して押し付けつつ前記当接ローラに連れ回される従動ローラと
を備え、前記駆動ローラの回転軸に直交する方向に前記被搬送物を搬送する搬送装置。
IPC (2件):
FI (2件):
Fターム (17件):
2C059AA22
, 2C059AA26
, 2C059BB02
, 2C059BB07
, 2C059BB10
, 2C059BB12
, 2C059BB13
, 2C059BB15
, 2C059BB22
, 2C059CC24
, 2C059CC25
, 3F049CA11
, 3F049DA11
, 3F049DA12
, 3F049DA19
, 3F049LA07
, 3F049LB03
引用特許:
出願人引用 (1件)
-
シート搬送装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平8-298042
出願人:セイコーエプソン株式会社
審査官引用 (3件)
-
調理台ユニット
公報種別:公開公報
出願番号:特願平5-288724
出願人:株式会社ハセベ
-
キッチンユニット
公報種別:公開公報
出願番号:特願平5-061142
出願人:株式会社ライフシステム研究所, 株式会社樋口, 北海道電力株式会社
-
流し台
公報種別:公開公報
出願番号:特願平6-244848
出願人:サンウエーブ工業株式会社
前のページに戻る