特許
J-GLOBAL ID:200903005416473096

分散情報管理システム、分散情報管理方法およびその方法を実施するためのプログラムを記憶した記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-229800
公開番号(公開出願番号):特開2002-041118
出願日: 2000年07月28日
公開日(公表日): 2002年02月08日
要約:
【要約】【課題】 分散環境下の各工程管理装置が管理する情報をタイミング良く取得し、ネットワーク負荷の低減、分散情報管理装置の計算負荷の低減を図ることができる分散情報管理システムなどを提供する。【解決手段】 本発明の分散情報管理システムは、分散情報管理装置内に、前記各工程の情報を取得する時刻を動的に算出するデータ取得時刻算出部8と、データ取得時刻算出部8により算出された前記時刻を記憶しておく取得データ属性テーブルと、前記取得データ属性テーブルに記憶された前記時刻に前記各工程から情報を取得するデータ取得部12とを備えた。また、データ取得時刻算出部8は、前記各工程の情報を取得する時刻をデータの種別毎に算出するように構成されている。
請求項(抜粋):
分散情報管理装置と、前記分散情報管理装置との間で情報を授受し生産ライン上の各工程の情報を収集する手段と収集した前記情報を格納する手段を有して前記各工程を制御および監視する複数の工程管理装置とを備えた分散情報管理システムであって、前記分散情報管理装置は、前記各工程の情報を取得する時刻を動的に算出する時刻算出手段と、前記時刻算出手段により算出された前記時刻を記憶しておく時刻記憶手段と、前記時刻記憶手段に記憶された前記時刻に前記各工程から情報を取得する情報取得手段とを備えたことを特徴とする分散情報管理システム。
IPC (5件):
G05B 19/418 ,  G06F 12/00 545 ,  G06F 17/40 320 ,  G06F 17/60 108 ,  G07C 3/00
FI (5件):
G05B 19/418 Q ,  G06F 12/00 545 B ,  G06F 17/40 320 D ,  G06F 17/60 108 ,  G07C 3/00
Fターム (21件):
3E038AA05 ,  3E038BA01 ,  3E038BA20 ,  3E038BB05 ,  3E038CA03 ,  3E038GA02 ,  3E038HA05 ,  5B049BB07 ,  5B049CC21 ,  5B049CC31 ,  5B049DD05 ,  5B049EE05 ,  5B049FF09 ,  5B049GG04 ,  5B049GG07 ,  5B082AA01 ,  5B082EA07 ,  5B082GA04 ,  5B082GA14 ,  5B082GA18 ,  5B082HA05

前のページに戻る