特許
J-GLOBAL ID:200903005422504386

遊技用システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 勉 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-021782
公開番号(公開出願番号):特開2002-224411
出願日: 2001年01月30日
公開日(公表日): 2002年08月13日
要約:
【要約】【課題】遊技に使用される情報が記録される記録媒体に、遊技者が希望する所定の情報(特にゲームソフトや遊技機の画像データ等の記録容量の大きな情報)を記録することにより付加価値を付与し、該記録媒体を遊技に使用する以外にも利用可能とする遊技用システムを提供する。【解決手段】カードID及びプリペイド残数情報が記録されるIC部11と、光ディスク12とを備えるIC/光ディスクカード10を利用するシステムであって、カードIDに基づく照合が取れたことを条件に光ディスクに対して所定の情報の記録を行うサービス情報記録端末20,遊技情報記録端末21,カードユニット22と、プリペイド玉貸処理や貯玉再プレイ処理を行う前記カードユニットと、カードIDに対応付けて遊技者固有情報(来店履歴,所定価値の大きさ,個人遊技データ等)の管理を行う集中管理サーバ50とを含む遊技用システム1を構成する。
請求項(抜粋):
少なくとも遊技者を識別可能な遊技者識別情報及び遊技に使用可能な遊技用有価価値の大きさを特定可能な遊技用有価価値特定情報が記録される第一記録部と、少なくとも前記遊技者が希望する所定の情報が記録される第二記録部とを備える記録媒体の該第一記録部を読み取り、前記遊技者識別情報を認識する遊技者識別情報認識手段と、該認識された遊技者識別情報の照合を行うための処理を行う照合処理手段と、前記照合が取れたことを条件に、前記第二記録部に対して前記所定の情報の記録を行う情報記録手段とを備える情報記録装置と、前記記録媒体の前記第一記録部を読み取り、前記遊技用有価価値特定情報を認識する遊技用有価価値認識手段と、該認識された遊技用有価価値特定情報から特定される前記遊技用有価価値の大きさの範囲内における所定の大きさの遊技用有価価値に応じた数の遊技媒体を貸与するための処理を行う遊技媒体貸与手段とを備える遊技媒体貸与装置と、前記情報記録装置と通信可能に接続され、前記遊技者識別情報に対応付けて前記遊技者に固有の遊技者固有情報の管理を行う遊技者管理装置と、から構成される遊技用システム。
IPC (9件):
A63F 7/02 350 ,  A63F 7/02 328 ,  A63F 7/02 352 ,  G06K 17/00 ,  G06K 19/08 ,  G06K 19/00 ,  G11B 20/10 ,  G11B 20/10 301 ,  G11B 27/34
FI (12件):
A63F 7/02 350 Z ,  A63F 7/02 328 ,  A63F 7/02 352 F ,  G06K 17/00 L ,  G06K 17/00 R ,  G06K 17/00 T ,  G11B 20/10 H ,  G11B 20/10 301 A ,  G11B 27/34 P ,  G06K 19/00 F ,  G06K 19/00 Q ,  G06K 19/00 U
Fターム (43件):
2C088BB29 ,  2C088BB30 ,  2C088CA02 ,  2C088CA31 ,  2C088EA49 ,  5B035AA06 ,  5B035AA13 ,  5B035BA01 ,  5B035BA03 ,  5B035BB03 ,  5B035BB09 ,  5B035BC00 ,  5B035BC02 ,  5B058CA02 ,  5B058KA12 ,  5B058KA33 ,  5B058YA06 ,  5B058YA07 ,  5D044AB02 ,  5D044BC04 ,  5D044CC06 ,  5D044CC08 ,  5D044DE29 ,  5D044DE49 ,  5D044EF05 ,  5D044FG10 ,  5D044GK12 ,  5D044GK17 ,  5D044HH15 ,  5D077AA17 ,  5D077AA30 ,  5D077BA15 ,  5D077BA19 ,  5D077CA02 ,  5D077CB17 ,  5D077DC08 ,  5D077HA07 ,  5D077HB01 ,  5D077HC09 ,  5D077HC10 ,  5D077HC21 ,  5D077HC26 ,  5D077HD04

前のページに戻る