特許
J-GLOBAL ID:200903005426493389

画像処理装置および画像処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-395891
公開番号(公開出願番号):特開2003-191459
出願日: 2001年12月27日
公開日(公表日): 2003年07月08日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】濃度ムラのない画質を得るため理想の補正量に近づけることを目的とする。【解決手段】テストパターンの読み取りデータから記録装置に搭載された各記録ヘッドの記録素子毎のムラを補正する補正データを生成する画像処理装置において、記録装置と画像読み取り装置の特性から導き出される補正データを補正する倍率データを求める手段と、記録装置に送出される画像は、補正データにより、記録ヘッドを構成する記録素子単位で補正され、かつ倍率データを用いて補正する手段を備えた。
請求項1:
複数の記録素子を備えた記録ヘッドを用いて、記録媒体に記録データに基づいて画像を記録可能な画像処理方法において、画像形成装置から、記録装置の記録ヘッドを構成する複数の記録素子の吐出ばらつきを補正するために、記録媒体に前記記録ヘッド毎のテストパターンを出力する工程と、前記記録媒体に記録されたテストパターンを画像読み取り装置で読み取り、前記画像形成装置に送出する工程と、送出された該テストパターンの読み取りデータから前記記録装置に搭載された該各記録ヘッドの該各記録ヘッドの該記録素子毎のムラを補正する補正データを生成する工程と、前記記録装置と前記画像読み取り装置の特性から導き出される該補正データを補正する倍率データを求める工程と、前記記録装置に送出される画像は、該補正データにより、該記録ヘッドを構成する該記録素子単位で補正され、かつ該倍率データを用いて補正することを特徴とした画像処理方法
IPC (4件):
B41J 2/01 ,  B41J 2/05 ,  B41J 29/46 ,  G06F 3/12
FI (4件):
B41J 29/46 D ,  G06F 3/12 K ,  B41J 3/04 101 Z ,  B41J 3/04 103 B
Fターム (24件):
2C056EA06 ,  2C056EA11 ,  2C056EB07 ,  2C056EB27 ,  2C056EB59 ,  2C056EC75 ,  2C056EC76 ,  2C056EC79 ,  2C056EE02 ,  2C056EE03 ,  2C056FA03 ,  2C056HA58 ,  2C057AF24 ,  2C057AF91 ,  2C057AL36 ,  2C057AM28 ,  2C057BA03 ,  2C057BA13 ,  2C061AQ05 ,  2C061KK25 ,  2C061KK26 ,  5B021AA01 ,  5B021NN23 ,  5B021QQ01

前のページに戻る