特許
J-GLOBAL ID:200903005434091060

分光測光法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 落合 健 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-523311
公開番号(公開出願番号):特表平9-511574
出願日: 1995年03月09日
公開日(公表日): 1997年11月18日
要約:
【要約】分光測光分析におけるキュベットとしてのサンプル収集装置が開示される。この該装置は、サンプル液を毛管作用により吸引するのに充分に小さな寸法の単数或いは複数のキャビティを有し、該キャビティの表面は断面が略方形で前記キャビティの壁部を形成する透明な固体プレートであり、前記キャビティの反対側の表面は、断面が略方形で前記キャビティの壁部を形成する追加構造体であり、前記プレートの一部には反射性コーティングが施され、前記追加構造体の一部は反射性である
請求項(抜粋):
分光測光分析におけるキュベットとして使用するサンプル収集装置であって、該装置は、サンプル液を毛管作用により吸引するのに充分に小さな寸法の単数或いは複数のキャビティを有し、該キャビティの表面は断面が略方形で前記キャビティの壁部を形成する透明な固体プレートであり、前記キャビティの反対側の表面は、断面が略方形で前記キャビティの壁部を形成する追加構造体であり、前記プレートの一部には反射性コーティングが施され、前記追加構造体の一部は反射性である、サンプル収集装置。
IPC (6件):
G01N 21/03 ,  B01L 11/00 ,  G01N 1/00 101 ,  G01N 21/11 ,  G01N 21/27 ,  G01N 21/75
FI (6件):
G01N 21/03 Z ,  B01L 11/00 ,  G01N 1/00 101 H ,  G01N 21/11 ,  G01N 21/27 Z ,  G01N 21/75 Z
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る