特許
J-GLOBAL ID:200903005441120734
加熱冷却システム
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
雨笠 敬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-341460
公開番号(公開出願番号):特開2005-106404
出願日: 2003年09月30日
公開日(公表日): 2005年04月21日
要約:
【課題】 消費電力の低減を図ることができる加熱冷却システムを提供する。【解決手段】 被加熱物を収容する第1の収容室5と被冷却物を収容する第2の収容室7とを備えた加熱冷却システム100であって、コンプレッサ10、ガスクーラ12、減圧手段としてのキャピラリチューブ14及びエバポレータ(蒸発器)16等を順次環状に配管接続して成り、二酸化炭素を冷媒として用いる冷媒回路20を備え、ガスクーラ12により第1の収容室5内を加熱すると共に、エバポレータ16により第2の収容室7内を冷却する。【選択図】 図1
請求項1:
被加熱物を収容する第1の収容室と被冷却物を収容する第2の収容室とを備えた加熱冷却システムであって、
コンプレッサ、ガスクーラ、減圧手段及び蒸発器等を順次環状に配管接続して成り、二酸化炭素を冷媒として用いる冷媒回路を備え、
前記ガスクーラにより前記第1の収容室内を加熱すると共に、前記蒸発器により前記第2の収容室内を冷却することを特徴とする加熱冷却システム。
IPC (3件):
F25B29/00
, F25B1/00
, F25D23/12
FI (3件):
F25B29/00 351
, F25B1/00 395Z
, F25D23/12 P
引用特許:
出願人引用 (1件)
-
ショーケース
公報種別:公開公報
出願番号:特願平4-196088
出願人:三洋電機株式会社
審査官引用 (1件)
-
冷凍機
公報種別:公開公報
出願番号:特願2001-333926
出願人:ダイキン工業株式会社
前のページに戻る