特許
J-GLOBAL ID:200903005447459962

ディジタル撮像装置にインターリーブ式プログラマブル・ゲイン増幅器とA/D変換器を使用する電力節約方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山川 政樹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-611484
公開番号(公開出願番号):特表2002-542679
出願日: 2000年03月27日
公開日(公表日): 2002年12月10日
要約:
【要約】低電力ディジタル撮像装置、例えば低電力単一CCDベースのディジタル・カメラ、特に電池動作のカメラで使用するビデオ信号処理を実施する方法が提供される。この方法では、様々な経路内の利得およびオフセットの不一致で導入される固定パターン雑音が起こらないようにするやり方で、単一の増幅器(200)が、切り換えられるが並列で相関のない経路で使用される。ピクセル成分ごとに異なる利得を設定するように、並列経路内の適切な組のコンデンサを切り換えるコントローラ(109)を使用することにより、所望の効果が実現される。本発明は、各色成分の利得を独立に制御するように、電力の節約および適応性を実現する。
請求項(抜粋):
第1および第2の連続した成分サンプルを、交互に、第1のサンプル信号経路および第2のサンプル信号経路に供給するステップであって、各サンプル信号経路がコンデンサの組を備え、このコンデンサの値の比によって、前記各信号経路に予め選択された利得が設定されるステップと、 前記サンプル信号経路の各々の出力を、交互に、クロック動作させてパイプライン形処理経路の単一の増幅器を通過するステップとを備える色成分信号を処理する方法。
IPC (3件):
H04N 9/07 ,  H04N 5/335 ,  H04N 9/68
FI (3件):
H04N 9/07 C ,  H04N 5/335 Z ,  H04N 9/68 A
Fターム (17件):
5C024BX01 ,  5C024CX04 ,  5C024CY42 ,  5C024HX13 ,  5C024HX18 ,  5C024HX35 ,  5C065AA03 ,  5C065BB22 ,  5C065DD02 ,  5C065GG10 ,  5C065GG15 ,  5C066AA01 ,  5C066CA27 ,  5C066EA05 ,  5C066GA01 ,  5C066KA12 ,  5C066KL09

前のページに戻る