特許
J-GLOBAL ID:200903005453314674

複写機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 和田 成則
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-231798
公開番号(公開出願番号):特開平7-087256
出願日: 1993年09月17日
公開日(公表日): 1995年03月31日
要約:
【要約】【目的】 原稿を読み取って得られた画像情報を蓄積し記憶させることによって機械的機構を有するソータなどの付帯装置を用いることなく、仕分け、丁合などのソータ機能を備えた複写機を提供する。【構成】 入力部1で原稿を読み取って得られた画像情報をA/D変換後、記憶部4に蓄積し記憶させる。編集指示部5に所望の出力形態を得られるように編集指示を入力すると、記憶部4に記憶された画像情報は上記編集指示部5に入力された指示にしたがって制御部3で処理されD/A変換後、印字部7で印字出力され、出力部8により搬出される。
請求項(抜粋):
ソータ機能を有した複写機において、原稿を読み取って得られた画像情報を蓄積し記憶する記憶手段と、所望の出力形態を得られるよう編集指示するための編集指示手段と、上記編集指示手段の編集指示に従って、上記記憶手段に蓄積記憶された上記画像情報を印字出力するソータ手段と、を備えることを特徴とする複写機。
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭62-249562
  • 特開昭62-045268
  • 特開昭58-151770
全件表示

前のページに戻る