特許
J-GLOBAL ID:200903005471965348

情報提示装置、センタ及び情報提供システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岩橋 文雄 ,  坂口 智康 ,  内藤 浩樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-176500
公開番号(公開出願番号):特開2005-010080
出願日: 2003年06月20日
公開日(公表日): 2005年01月13日
要約:
【課題】運転開始の時点や情報を必要と判断した時点で、利用者の嗜好ジャンルに応じた適切な範囲内の施設の情報を提供する。【解決手段】車両が訪問した施設の訪問履歴情報を日時情報取得部12で取得した日時情報と移動所要情報と施設ジャンルと共に施設訪問履歴蓄積部14に蓄積し、日時情報取得部12で取得した現在の日時情報と施設訪問履歴蓄積部14に蓄積した訪問履歴情報とに基づき現在嗜好ジャンル判定部15が利用者の現在の嗜好ジャンルを判定する。判定された現在の嗜好ジャンルとその嗜好ジャンルに対して利用者が移動に許容できる移動許容範囲と位置情報取得部11で取得した現在位置情報とに基づいて地図施設情報格納部13に格納された施設から現在の嗜好条件に適応した施設を施設選択部16が選択し、選択された施設の情報を情報出力部17より出力する。【選択図】 図1
請求項1:
移動体に搭載し、日時情報を取得する日時情報取得手段と、前記移動体の現在位置情報を取得する位置情報取得手段と、施設の情報を前記施設のジャンルを示す施設ジャンルと共に格納した施設情報格納手段と、前記移動体が訪問した施設の訪問履歴情報を訪問した日時情報と移動所要情報と共に蓄積する施設訪問履歴蓄積手段と、前記日時情報取得手段で取得した現在の日時情報と前記施設訪問履歴蓄積手段に蓄積した訪問履歴情報とに基づき利用者の現在の嗜好ジャンルと前記現在の嗜好ジャンルに対し前記利用者が移動に許容できる移動許容範囲とを判定する現在嗜好ジャンル判定手段と、前記現在嗜好ジャンル判定手段が判定した現在の嗜好ジャンルと移動許容範囲と前記位置情報取得手段で取得した現在位置情報とに基づいて前記施設情報格納手段に格納された施設から現在の嗜好条件に適応した施設を選択する施設選択手段と、前記施設選択手段で選択された施設の情報を利用者に出力する情報出力手段と、を備えたことを特徴とする情報提示装置。
IPC (2件):
G01C21/00 ,  G08G1/0969
FI (2件):
G01C21/00 C ,  G08G1/0969
Fターム (17件):
2F029AA02 ,  2F029AB13 ,  2F029AC02 ,  2F029AC06 ,  2F029AC09 ,  2F029AC14 ,  2F029AC19 ,  5H180AA01 ,  5H180BB04 ,  5H180BB05 ,  5H180BB15 ,  5H180FF05 ,  5H180FF13 ,  5H180FF22 ,  5H180FF27 ,  5H180FF32 ,  5H180FF40

前のページに戻る