特許
J-GLOBAL ID:200903005484479523
アダマンタン誘導体及びその製造方法
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
鍬田 充生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-186680
公開番号(公開出願番号):特開2009-007370
出願日: 2008年07月18日
公開日(公表日): 2009年01月15日
要約:
【課題】1,3,5-トリカルボキシアダマンタンを効率よく得る。【解決手段】式(2)で表されるイミド化合物(N-ヒドロキシフタルイミドなど)で構成された酸化触媒の存在下、アダマンタンと、一酸化炭素及び酸素とを接触させて1,3,5-トリカルボキシアダマンタンを製造する。【化1】(式中、R1及びR2は、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アリール基、シクロアルキル基を示し、R1及びR2は互いに結合して二重結合、または芳香族性又は非芳香族性の環を形成してもよい。YはO又はOH、n=1〜3)【選択図】なし
請求項(抜粋):
1,3,5-トリカルボキシアダマンタンであるアダマンタン誘導体又はその塩。
IPC (2件):
C07C 61/135
, C07C 51/145
FI (2件):
Fターム (11件):
4H006AA01
, 4H006AA02
, 4H006AB84
, 4H006AC46
, 4H006BA20
, 4H006BA45
, 4H006BA51
, 4H006BJ30
, 4H006BS20
, 4H039CA65
, 4H039CD10
引用特許:
出願人引用 (9件)
-
特開昭50-21090号公報
-
米国特許3594427号明細書
-
米国特許3832332号明細書
-
特公昭44-12891号公報
-
米国特許3753950号明細書
-
特公昭46-28419号公報
-
特開平2-196744号公報
-
特公昭42-26792号公報
-
酸化触媒およびそれを用いた酸化方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平6-201434
出願人:ダイセル化学工業株式会社, 石井康敬
全件表示
審査官引用 (1件)
引用文献:
前のページに戻る