特許
J-GLOBAL ID:200903005487038382
避難用の緩降具
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
高月 猛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-291858
公開番号(公開出願番号):特開平10-127798
出願日: 1996年11月01日
公開日(公表日): 1998年05月19日
要約:
【要約】【課題】火災その他の緊急時に、高所から容易且つ安全に地上に降りることを可能とする避難用の緩降具を提供する。【解決手段】この避難用の緩降具では、背負子構造その他の、避難者が1人ずつでのみ使用しうるような構造を採用する。また、この緩降具には、ワイヤロープを巻き付けたリールドラムのワイヤロープの巻きほどきに伴う回転数が、予め定めた回転数を越えた場合にその回転数を抑制するブレーキ装置を設けている。【効果】この緩降具は、必ず1人ずつしか使用できないため、パニック状態で複数人が同時に緩降具を使用しようとすることによる避難者の怪我を防止できる。また、避難者の意志によらず、降下速度が一定の速さ以上となった場合には自動的にブレーキがかかるようにしたため、避難者の安全をより担保できる。
請求項1:
回転自在なリールドラムと、自由端を建造物に固定自在とし、基端がリールドラムに巻き付けられ、使用時にリールドラムを回転させながら巻きほどかれて延伸されるロープと、ロープの巻きほどきに伴うリールドラムの回転を伝達する伝達軸と、リールドラム回転数が予め定めた回転数を超えた場合に、伝達軸を介してリールドラムにブレーキを掛けるブレーキ装置と、リールドラムを初期ロック状態から開放状態とするロック装置と、そして、上記リールドラム、伝達軸、ブレーキ装置、及びロック装置を設ける背負子と、を備えてなる避難用の緩降具。
IPC (2件):
FI (2件):
A62B 35/00 Z
, A62B 1/06 B
引用特許:
審査官引用 (3件)
-
特公昭60-033513
-
特開昭49-009095
-
特開昭49-031199
前のページに戻る