特許
J-GLOBAL ID:200903005491190458

集積型光デバイス、回折格子およびそれを用いた光通信ネットワーク

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸島 儀一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-185052
公開番号(公開出願番号):特開平7-045860
出願日: 1993年07月27日
公開日(公表日): 1995年02月14日
要約:
【要約】【目的】 フェイルセーフ機能を持った集積型光デバイス、特に光合分岐器を提供する。【構成】 二重光導波路構造を持つ光デバイスに光スプリツタと屈折率変調層を設けて集積型光デバイスを構成する。【効果】 上記目的を実現でき、更に光増幅等の効果を得ることができる。
請求項(抜粋):
半導体基板上に、少なくとも第1クラッド層、第1コア層、第2クラッド層、第2コア層および第3クラッド層を積層した二重光導波路構造を有し、キヤリア注入可能な構造の導波型光デバイスにおいて、該第1クラッド層、第1コア層、第2クラッド層が第1の導電型であり、該第3クラッド層が第2の導電型であり、少なくとも1つの導波路が入射光に対して透明であり、デバイスが導波方向に複数領域に分割されており、該分割領域のうち少なくとも1つの領域では前記第2クラッド層中あるいは第3クラッド層中あるいはその両方に屈折率を変調する層を有し、該分割領域のうち少なくとも1つの領域には、一方の導波路を導波する導波光の一部あるいは全てを外部に導く、もしくは該導波路に外部からの入射光を導く手段を有することを特徴とする集積型光デバイス。
IPC (3件):
H01L 31/14 ,  G02B 6/122 ,  G02F 1/015 505
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る