特許
J-GLOBAL ID:200903005527620993

マイクロアレイ作製装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石川 泰男 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-225061
公開番号(公開出願番号):特開2001-050959
出願日: 1999年08月09日
公開日(公表日): 2001年02月23日
要約:
【要約】【課題】 効率良く安定してマイクロアレイを作製でき、しかもコストが安いマイクロアレイ作製装置を提供する。【解決手段】 複数枚の基板を配列し得る基板載置部11と、生体試料を含む溶液を貯えるタイタープレート12と、タイタープレート12から溶液を取り入れて溜めるための液溜め部材52と、液溜め部材52に対して出没して液溜め部材52に溜められた溶液を所定量ずつ基板上に付着させるニードル51とを備え、液溜め部材52およびニードル51を基板に対して近接・離間する方向で移動させてスポットを形成する。更に、液溜め部材52及びニードル51の個別の動作を単一の駆動手段32により行う。
請求項(抜粋):
複数枚の基板を配列し得る作業台と、生体試料を含む溶液を貯える溶液貯留部と、前記溶液貯留部から前記溶液を取り入れて保持し、前記基板上に溶液のスポットを形成するための保持手段と、前記保持手段を支持して前記基板に対して近接・離間する方向で移動させ、前記保持手段をしてスポットを形成せしめる移動手段と、前記移動手段を支持して前記作業台および前記溶液貯蓄部を含む領域において搬送して二次元座標を与える搬送手段と、を備えたマイクロアレイ作製装置であって、前記保持手段は、前記溶液が溜められる液溜め部と、前記液溜め部に対して出没して前記液溜め部に溜められた前記溶液を所定量ずつ基板上に付着させるニードルとからなり、前記移動手段は、前記搬送手段により搬送される支持部と、前記液溜め部が装着されて前記支持部に対して基板に近接・離間する所定方向において移動自在に取り付けられた第1の可動部材と、前記ニードルが装着されて前記第1の可動部材に対して前記所定方向において移動自在に取り付けられた第2の可動部材と、前記第2の可動部材を駆動する駆動手段とを備え、前記第1の可動部材は、前記駆動手段により駆動される前記第2の可動部材と連動して駆動されることを特徴とするマイクロアレイ作製装置。
IPC (7件):
G01N 33/53 ,  B01J 4/00 103 ,  B01J 19/00 ,  C12M 1/00 ,  C12N 15/09 ,  C12Q 1/68 ,  G01N 33/566
FI (7件):
G01N 33/53 M ,  B01J 4/00 103 ,  B01J 19/00 Z ,  C12M 1/00 A ,  C12Q 1/68 A ,  G01N 33/566 ,  C12N 15/00 A

前のページに戻る