特許
J-GLOBAL ID:200903005563492748

ポリウレタンポリウレア水性分散体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内山 充
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-254753
公開番号(公開出願番号):特開平7-082333
出願日: 1993年09月17日
公開日(公表日): 1995年03月28日
要約:
【要約】【構成】有機ポリイソシアネート、ポリヒドロキシ化合物及びカルボキシル基を含有する化合物とから得られるカルボキシル基含有末端NCO型ウレタンプレポリマーに、水、ポリアミン、中和剤としての塩基を加えてエマルジョン化するポリウレタンポリウレア水性分散体の製造方法において、エマルジョン化反応終了後、1分子中に2個以上のアジリジニル基を含有する化合物を反応させることを特徴とする耐熱水性に優れたポリウレタンポリウレア水性分散体の製造方法。【効果】本発明により得られたポリウレタンポリウレア水性分散体は、分散安定性が極めてよく耐水性、特に耐熱水性に優れた樹脂皮膜を形成することができる。
請求項(抜粋):
有機ポリイソシアネート、ポリヒドロキシ化合物及びカルボキシル基を含有する化合物とから得られるカルボキシル基含有末端NCO型ウレタンプレポリマーに、水、ポリアミン、中和剤としての塩基を加えてエマルジョン化するポリウレタンポリウレア水性分散体の製造方法において、エマルジョン化反応終了後、1分子中に2個以上のアジリジニル基を含有する化合物を反応させることを特徴とする耐熱水性に優れたポリウレタンポリウレア水性分散体の製造方法。
IPC (4件):
C08G 18/08 NFS ,  C08G 18/10 NFT ,  C08G 18/32 NDT ,  C08G 18/83 NGV
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭63-015816
審査官引用 (2件)
  • 特開昭63-015816
  • 特開昭63-015816

前のページに戻る