特許
J-GLOBAL ID:200903005637158870

デンプンの押出し

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 吉武 賢次 ,  中村 行孝 ,  紺野 昭男 ,  横田 修孝
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-576895
公開番号(公開出願番号):特表2004-501212
出願日: 2001年04月12日
公開日(公表日): 2004年01月15日
要約:
本発明はデンプンの加工分野に関する。特に、本発明は、水へ溶解または分散したときにある固有粘度を有するデンプン製品が得られるように、デンプンを押出す方法に関し、その方法では従来のデンプン押出し法よりも少ない比機械エネルギー入力で済む。
請求項(抜粋):
比機械エネルギー入力(SME)≦1.32*(1/IV製品-1/IVデンプン)を用いて、乾燥物質ベースで少くとも95wt%のアミロペクチンを含んでなるデンプンまたはその誘導体を押出すことからなる、水溶液または分散液中で固有粘度(IV)を有するデンプン製品の製造方法。
IPC (4件):
C08B30/14 ,  C08B35/04 ,  C08J5/00 ,  C09K3/00
FI (5件):
C08B30/14 ,  C08B35/04 ,  C08J5/00 ,  C09K3/00 103G ,  C09K3/00 103L
Fターム (41件):
4C090AA04 ,  4C090AA05 ,  4C090BA13 ,  4C090BA14 ,  4C090BA15 ,  4C090BA16 ,  4C090BA17 ,  4C090BA18 ,  4C090BB92 ,  4C090BB94 ,  4C090BC10 ,  4C090BD08 ,  4C090BD35 ,  4C090BD36 ,  4C090CA04 ,  4C090CA09 ,  4C090CA29 ,  4C090CA31 ,  4C090CA34 ,  4C090CA36 ,  4C090CA37 ,  4C090CA38 ,  4C090CA39 ,  4C090DA03 ,  4C090DA05 ,  4C090DA06 ,  4C090DA08 ,  4C090DA27 ,  4C090DA28 ,  4F071AA08 ,  4F071AA88 ,  4F071AF05 ,  4F071AG01 ,  4F071AG05 ,  4F071AG06 ,  4F071AG09 ,  4F071AH03 ,  4F071AH19 ,  4F071BB06 ,  4F071BC01 ,  4F071BC04

前のページに戻る