特許
J-GLOBAL ID:200903005665279135

ナノ・ダイヤモンドと取得方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人原謙三国際特許事務所
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-548456
公開番号(公開出願番号):特表2009-522191
出願日: 2005年12月30日
公開日(公表日): 2009年06月11日
要約:
本発明は炭素化学関連、ナノ・ダイヤモンドである。本材料の質量化は次:炭素-90.2-98.0 重量パセント;水素-0.1-5.0 重量パセント;窒素-1.5-3.0 重量パセント;酸素-0.1-4.5 重量パセント;そしてダイヤモンド立方形種類炭素含とХ線アモルファス位相での質量パセント割合は(82 - 95):(18 - 5)。本発明は否定酸素バランスの炭素系爆発物のデトネーション含、本爆発物は縮合位相囲炭素系物質爆発物起爆を含んで、還元剤含縮合位相カバー(縮合位相還元剤と使用炭素系物質の質量比は0.01:1)、また200-2800Cの温度と5-15MPaの圧力で, 2-4パセントの含水硝酸と圧搾空気窒素と併用デトネーション製品加工での化学洗浄。
請求項(抜粋):
炭素、窒素と酸素含ナノ・ダイヤモンドはダイヤモンド立方形書類炭素及びX 線アモルファス位相の炭素含、質量比は(82-95):(18-5)マス%: 炭素 90,2-98,0 水素 0,1-5,0 窒素 1,5-3,0 酸素 0,1-4,5。
IPC (1件):
C01B 31/06
FI (1件):
C01B31/06 A
Fターム (18件):
4G146AA15 ,  4G146AA17 ,  4G146AB04 ,  4G146AC11A ,  4G146AC11B ,  4G146AC27A ,  4G146AC27B ,  4G146AD26 ,  4G146AD40 ,  4G146BA11 ,  4G146BC12 ,  4G146BC23 ,  4G146BC47 ,  4G146CA03 ,  4G146CA06 ,  4G146CA09 ,  4G146CA11 ,  4G146CA16
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特公昭44-023965
  • 特表平6-505694
審査官引用 (2件)
  • 特公昭44-023965
  • 特表平6-505694
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • The State of the Art and Prospects of Detonation-Synthesis Nanodiamond Applications in Belarus

前のページに戻る