特許
J-GLOBAL ID:200903005666804128

携帯型ライフゲーム装置及びそのデータ管理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小池 晃 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-044467
公開番号(公開出願番号):特開平10-235019
出願日: 1997年02月27日
公開日(公表日): 1998年09月08日
要約:
【要約】【課題】 現実の生物のようにコミュニケーションによる性格形成を行う環境を実現し、現実の生物に近い成長過程を経ることを可能にする。【解決手段】 他のゲーム装置との間でデータ送受を行うための変調器6、LED7、受光素子8、復調器9と、仮想生物に関する情報を格納するRAM5と、ROM2のプログラムに応じて各部を制御するCPU1とを有し、少なくともRAM5に格納した仮想生物に関するデータを送信可能にすると共に、他のゲーム装置からの光通信による他の仮想生物に関するデータを受信可能にし、受信した他の仮想生物に関するデータを利用してRAM5に格納している自己の仮想生物に関するデータを変更する。
請求項(抜粋):
プログラム処理により仮想生物を飼育する携帯型ライフゲーム装置において、他のゲーム装置との間でデータ送受を行う光通信手段と、上記プログラムに応じて、少なくとも上記仮想生物の飼育を行うと共に当該仮想生物に関する情報を管理する情報処理手段とを有し、自己の仮想生物に関する情報を上記光通信手段から転送可能にすると共に、上記他のゲーム装置からの光通信による他の仮想生物に関する情報を受信可能にし、上記受信した上記他の仮想生物に関する情報を利用して自己の仮想生物に関する情報を変更することを特徴とする携帯型ライフゲーム装置。
IPC (2件):
A63F 9/22 ,  G09B 9/00
FI (3件):
A63F 9/22 M ,  A63F 9/22 G ,  G09B 9/00 Z

前のページに戻る