特許
J-GLOBAL ID:200903005704561153

発癌性ヒトパピローマウイルスを検出するための核酸プライマー及びプローブ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川口 義雄 (外2名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-519704
公開番号(公開出願番号):特表2001-502546
出願日: 1997年10月17日
公開日(公表日): 2001年02月27日
要約:
【要約】本発明は、発癌性HPV16型、18型、31型、33型、35型、39型、45型、51型、52型、56型、58型、59型及び68型を検出するために有用なプローブ配列を提供する。これらの配列は試験サンプル中のこれらの発癌性HPV型の存在を検出するように設計されたハイブリダイゼーションアッセイまたは増幅利用アッセイで使用できる。更に、配列はキットの一部として提供され得る。
請求項(抜粋):
試験サンプル中の発癌性HPV16型、18型、31型、33型、35型、39型、45型、51型、52型、56型、58型、59型及び68型の少なくとも1つの型の存在を検出するオリゴヌクレオチドカクテルであって、前記カクテルが、配列4、配列5、配列7、配列8、配列10、配列11、配列13、配列14、配列16、配列17、配列19、配列20、配列22、配列23、配列25、配列26、配列28、配列29、配列31、配列32、配列34、配列35、配列37、配列38、配列40及び配列41から成るグループから選択された少なくとも2つのプローブを含むことを特徴とするオリゴヌクレオチドカクテル。
IPC (2件):
C12N 15/09 ZNA ,  C12Q 1/70
FI (2件):
C12N 15/00 ZNA A ,  C12Q 1/70

前のページに戻る