特許
J-GLOBAL ID:200903005720364953

文書編集装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 笹岡 茂 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-239515
公開番号(公開出願番号):特開2000-057138
出願日: 1998年08月11日
公開日(公表日): 2000年02月25日
要約:
【要約】【課題】 会議における発言をその内容に応じた種別に分類することによって、議事録を整理することを容易にし、これを会議に利用することによって議論の効率化を図ることにある。【解決手段】 文書は少なくとも一つの項目を含み、前記項目ごとに文章の編集、保存が可能であり、かつ、項目間の接続関係が設定できる文書編集装置であって、項目が含む文章の内容を要約して表現する内容種別を前記項目ごとに設定でき、内容種別間に設定された参照関係をもとに前記項目ごとに設定された内容種別に関係する内容種別を検索する内容種別関連検索手段22を具備する。
請求項(抜粋):
文書を記憶し、編集する文書編集装置であって、前記文書は少なくとも一つの項目を含み、前記項目ごとに文章の編集、保存が可能であって、前記項目間に接続関係を設定する手段と、項目が含む文章の内容を要約して表現する内容種別を前記項目ごとに設定する手段を有し、内容種別間に設定された参照関係をもとに前記項目ごとに設定された内容種別に関係する内容種別を検索する内容種別関連検索手段を有することを特徴とする文書編集装置。
IPC (2件):
G06F 17/24 ,  G06F 17/21
FI (3件):
G06F 15/20 558 ,  G06F 15/20 538 M ,  G06F 15/20 586 A
Fターム (10件):
5B009NA03 ,  5B009NB00 ,  5B009NB01 ,  5B009QA08 ,  5B009QA11 ,  5B009RB22 ,  5B009RC06 ,  5B009SA02 ,  5B009TB03 ,  5B009VA02

前のページに戻る