特許
J-GLOBAL ID:200903005794033541

ファジィ推論装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 一雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-229188
公開番号(公開出願番号):特開平7-084792
出願日: 1993年09月14日
公開日(公表日): 1995年03月31日
要約:
【要約】【目的】 多数のメンバーシップ関数やルールの調整をすることなく、容易に教師信号に近似する出力を得られるファジィ推論装置を提供する。【構成】 直列に接続された2つの非線形写像関数2,3によってファジィ推論エンジン1を構成し、第一の非線形写像関数2は感覚的な度合いを示す中間出力を出力する調整不要な非線形写像関数とし、第二の非線形写像関数3は係数を調整することによって所定の中間出力から教師信号に近似する最終出力を出力するベジェ関数、直交関数、スプライン関数およびニューラルネットワークのいずれかにした。
請求項(抜粋):
ファジィ推論エンジンの非線形写像関数としてベジェ(Bezier)関数を採用し、このベジェ関数の複数のバーンシュタイン基底関数の関数値によって観測値の感覚的な度合いを表現し、これに調整可能な重み係数を乗じることによって教師信号に近似する最終出力を得るように構成したことを特徴とするファジィ推論装置。
IPC (2件):
G06F 9/44 554 ,  G06F 15/18 540

前のページに戻る