特許
J-GLOBAL ID:200903005818932879

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 瀧野 秀雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-032756
公開番号(公開出願番号):特開2000-229748
出願日: 1999年02月10日
公開日(公表日): 2000年08月22日
要約:
【要約】【課題】 転写チリの発生を防止できる画像形成装置を提供する。【解決手段】 トナー像を担持する中間転写ベルトと、転写位置へ転写材を案内するガイド部材とを有する画像形成装置に関する。ガイド部材は、転写材の両側にそれぞれ位置して中間転写ベルト221側の下ガイド1と下ガイド1に対向する上ガイド2とからなる一対のガイドを有し、転写材に対して中間転写ベルト221と反対側の下ガイド1の頂点1aは、転写ニップの上流端における接線L1よりも中間転写ベルト221側に配置されている。
請求項(抜粋):
トナー像を担持する像担持体と、転写位置へ転写材を案内するガイド部材とを有する画像形成装置において、前記ガイド部材は、転写材の両側にそれぞれ位置して像担持体側の第1ガイドと該第1ガイドに対向する第2ガイドとからなる一対のガイドを有し、前記転写材に対して像担持体と反対側の第1ガイドの頂点は、転写ニップの上流端における接線よりも像担持体側に配置されていることを特徴とする画像形成装置。
IPC (2件):
B65H 5/38 ,  G03G 15/16
FI (2件):
B65H 5/38 ,  G03G 15/16
Fターム (15件):
2H032AA05 ,  2H032AA15 ,  2H032BA09 ,  2H032BA16 ,  2H032BA18 ,  2H032BA19 ,  3F101FB04 ,  3F101FC12 ,  3F101FC14 ,  3F101FD01 ,  3F101FD02 ,  3F101FD05 ,  3F101FD07 ,  3F101LA04 ,  3F101LB03
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-177053   出願人:株式会社リコー
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-189889   出願人:株式会社リコー
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-357824   出願人:キヤノン株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-177053   出願人:株式会社リコー
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-189889   出願人:株式会社リコー
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-357824   出願人:キヤノン株式会社
全件表示

前のページに戻る