特許
J-GLOBAL ID:200903005822109800

放射線量表示方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 恒光 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-176927
公開番号(公開出願番号):特開2001-004748
出願日: 1999年06月23日
公開日(公表日): 2001年01月12日
要約:
【要約】【課題】 原子炉設備に付帯する種々の配管の設置状態とその放射線量とを容易に且つ正確に把握できるようにする。【解決手段】 既設の配管P1,P2,P3の設置状態を撮影可能なカメラ19と、配管P1,P2,P3の各部分及びその周囲の放射線量を測定可能な放射線量測定器20と、カメラ19により得た画像データ19sと放射線量測定器20により得た放射線量データ20sとに基づいて、配管P1,P2,P3の設置状態と配管P1,P2,P3の各部分及びその周囲の放射線量とをモニタ24に表示させる情報処理手段23とを備え、現状の配管P1,P2,P3の設置状態と放射線量との関係を明確にする。
請求項(抜粋):
既設の配管の設置状態を撮影し、配管の各部分及びその周囲の放射線量を測定し、配管の画像中に配管各部分及びその周囲の放射線量を表示することを特徴とする放射線量表示方法。
IPC (2件):
G01T 1/00 ,  G01T 7/00
FI (2件):
G01T 1/00 Z ,  G01T 7/00 Z
Fターム (11件):
2G088EE10 ,  2G088EE22 ,  2G088FF04 ,  2G088FF18 ,  2G088JJ22 ,  2G088JJ24 ,  2G088KK35 ,  2G088MM01 ,  2G088MM04 ,  2G088MM05 ,  2G088MM06

前のページに戻る