特許
J-GLOBAL ID:200903005826515195

転がり軸受

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 小栗 昌平 ,  本多 弘徳 ,  市川 利光 ,  高松 猛 ,  濱田 百合子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-126814
公開番号(公開出願番号):特開2005-308117
出願日: 2004年04月22日
公開日(公表日): 2005年11月04日
要約:
【課題】 初期グリース洩れを防止し、耐水性に優れ、軸受異音の発生を防止できる転がり軸受を提供すること。【解決手段】 シール部材6のリップ10が、シール溝9との摺接面13に少なくとも一つの突起14を有しており、突起14の少なくとも基端部14Aが、突起14の先端部に向かうに従って先細状に形成されている。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
外輪と、内輪と、前記外輪と前記内輪との間で周方向に転動自在に配設された複数の転動体と、前記外輪と前記内輪のいずれか一方に形成されたシール溝にシールリップを摺接させ且つ前記外輪と前記内輪の他方に装着されたシール部材と、を備える転がり軸受であって、 前記シール部材のシールリップが、前記シール溝との摺接面に少なくとも1つの突起を有しており、 前記突起が、先端部に向かうに従って先細状に形成されていることを特徴とする転がり軸受。
IPC (1件):
F16C33/78
FI (1件):
F16C33/78 D
Fターム (3件):
3J016AA02 ,  3J016BB03 ,  3J016CA02
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る