特許
J-GLOBAL ID:200903005844788719

潜熱蓄熱槽

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川瀬 幹夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-343769
公開番号(公開出願番号):特開平7-151360
出願日: 1991年12月26日
公開日(公表日): 1995年06月13日
要約:
【要約】【目的】 蓄熱槽ユニットを直列に複数個配することにより温度差をつけて、今まであまり利用されていなかった潜熱蓄熱材の顕熱分を有効に利用できるようにすることを目的とする。【構成】 内部に熱交換器3を配すると共に潜熱蓄熱材4を封入した蓄熱槽ユニット2を複数個配置し、この蓄熱槽ユニット2を循環用ポンプ5及び各蓄熱槽ユニット2に対応する制御弁7を有する配管6で直列に接続し、蓄熱槽ユニット2間にバイパス管10及び制御弁8を配して成ることを特徴とする潜熱蓄熱槽。
請求項(抜粋):
内部に熱交換器3を配すると共に潜熱蓄熱材4を封入した蓄熱槽ユニット2を複数個配置し、この蓄熱槽ユニット2を循環用ポンプ5及び各蓄熱槽ユニット2に対応する制御弁7を有する配管6で直列に接続し、蓄熱槽ユニット2間にバイパス管10及び制御弁8を配して成ることを特徴とする潜熱蓄熱槽。

前のページに戻る