特許
J-GLOBAL ID:200903005848750287

画像評価方法およびカラー画像入力装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-057415
公開番号(公開出願番号):特開平7-274019
出願日: 1994年03月28日
公開日(公表日): 1995年10月20日
要約:
【要約】【目的】カラー画像入力装置によって入力されたカラー画像を人間の感覚に基づいて適切に評価できるようにし、画像評価の精度の向上を図る。【構成】カラー画像入力装置からのRGBのカラー出力データは、第2の色変換部106によってマンセルのHVC値のような明度、色相、および彩度を示す値から構成される知覚色空間データに変換されて、基準パッチ114の複数のカラー情報の平均色差が求められる。この平均色差に基づき、入力画像が評価部109によって評価される。このため、カラー画像入力装置の画像入力精度が人間の感覚に最も近い知覚色空間の色差により判断できる。したがって、カラー画像入力装置によって入力されたカラー画像を人間の感覚に基づいて適切に評価できるようになり、精度の高い画像評価を行う事が可能となる。
請求項(抜粋):
カラー画像入力装置のカラー画像入力精度を評価する画像評価方法において、明度、色相、および彩度の値が予め規定された複数の基準カラーを有する被読取物からそれぞれ得られる前記カラー画像入力装置の出力データの各々を、明度、色相、および彩度を示す値から構成される知覚色空間データに変換し、前記基準カラーの明度、色相、および彩度を示す基準データと前記変換によって得られた知覚色空間データとの色差を前記基準カラー毎に検出して、それらの平均色差を決定し、この平均色差の値に基づいて前記カラー画像入力装置のカラー画像入力精度を評価することを特徴とする画像評価方法。
IPC (5件):
H04N 1/60 ,  G06T 1/00 ,  G06T 5/00 ,  G06T 7/00 ,  H04N 1/46
FI (5件):
H04N 1/40 D ,  G06F 15/64 310 ,  G06F 15/68 310 A ,  G06F 15/70 310 ,  H04N 1/46 Z
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 特開昭64-016658
  • 特開昭64-016658

前のページに戻る