特許
J-GLOBAL ID:200903005905881989

3次元CADシステムの3次元座標入力方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡本 啓三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-059068
公開番号(公開出願番号):特開平6-274572
出願日: 1993年03月18日
公開日(公表日): 1994年09月30日
要約:
【要約】【目的】3次元CADシステムの3次元座標入力方法に関し、更に詳しく言えば、設計などに用いられる図形データの3次元座標の入力方法に関する。【構成】直交座標系〔X,Y,Z〕を二次元画面11に表したワールド座標系WSに、二次元座標入力手段13を用いて任意の3次元座標〔X0 ,Y0 ,Z0 〕を入力する方法であって、前記二次元画面11に表したワールド座標系WSに、二次元座標入力手段13を用いて第1の位置を指定し、前記第1の位置が指定されたワールド座標系WSを、該ワールド座標系WSのX,Y又はZ軸を基準にして座標回転表示をし、前記座標回転表示によって生じる第1の位置を含む直線上に、二次元座標入力手段13を用いて第2の位置を指定し、前記第2の位置が指定されたワールド座標系WSを、先に座標回転表示をしたワールド座標系WSのX,Y又はZ軸を基準にして元の座標軸に戻すこと。
請求項(抜粋):
直交座標系〔X,Y,Z〕を二次元画面(11)に表したワールド座標系(WS)に、二次元座標入力手段(13)を用いて任意の3次元座標〔X0 ,Y0 ,Z0 〕を入力する方法であって、前記二次元画面(11)に表したワールド座標系(WS)に、二次元座標入力手段(13)を用いて第1の位置を指定し、前記第1の位置が指定されたワールド座標系(WS)を、該ワールド座標系(WS)のX,Y又はZ軸を基準にして座標回転表示をし、前記座標回転表示によって生じる第1の位置を含む直線上に、二次元座標入力手段(13)を用いて第2の位置を指定し、前記第2の位置が指定されたワールド座標系(WS)を、先に座標回転表示をしたワールド座標系(WS)のX,Y又はZ軸を基準にして元の座標軸に戻すことを特徴とする3次元CADシステムの3次元座標入力方法。
IPC (3件):
G06F 15/60 400 ,  B43L 13/00 ,  G03C 9/08
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-078340

前のページに戻る