特許
J-GLOBAL ID:200903005913347002

有機性汚水の生物学的脱リン硝化脱窒素処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萩野 平 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-091537
公開番号(公開出願番号):特開平6-023390
出願日: 1992年03月18日
公開日(公表日): 1994年02月01日
要約:
【要約】【目的】 固定生物膜法において、有機性汚水中の生物学的窒素およびリンの同時除去を実現することができる新技術を提供すること。【構成】 立体的網目構造をもつ粒状物よりなる浸漬固定床に有機性汚水を導入すると共に、間欠的あるいは周期的に該固定床へ散気する気体中の酸素量を減少させるか無くするおよび/または散気量自体を減少させるか散気を停止して、該固定床内の環境を交互に好気的あるいは嫌気的条件に置くこと。
請求項(抜粋):
立体的網目構造をもつ粒状物よりなる浸漬固定床に有機性汚水を導入すると共に、間欠的あるいは周期的に該固定床へ散気する気体中の酸素量を減少させるか無くするおよび/または散気量自体を減少させるか散気を停止して、該固定床内の環境を交互に好気的あるいは嫌気的条件に置くことを特徴とする有機性汚水の生物学的脱リン硝化脱窒素処理方法
IPC (4件):
C02F 3/34 101 ,  C02F 3/06 ,  C02F 3/10 ,  C02F 3/30
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開昭61-287498
  • 特開平1-218691
  • 特開平3-202196
全件表示

前のページに戻る