特許
J-GLOBAL ID:200903005933026873

めっき装置およびめっき方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 米澤 明 (外7名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-029078
公開番号(公開出願番号):特開2000-226697
出願日: 1999年02月05日
公開日(公表日): 2000年08月15日
要約:
【要約】【課題】 高速で高精度のめっきが可能なめっき装置を提供する。【解決手段】 被処理物を垂直状態に保持してめっき槽内を搬送するめっき装置において、被処理物の保持とめっき電流の給電を行う搬送用ハンガー、搬送用ハンガーを懸架してめっき電流を給電するめっき槽搬送手段、搬送用ハンガーを移送する前処理コンベア、前処理コンベアから搬送用ハンガーを取り外し、めっき槽搬送手段よりも高速に搬送用ハンガーを移送し、めっき槽搬送手段に被処理物を所定の間隔を保持して取り付ける位置決め搬送手段を有し、めっき槽搬送手段が一定の速度で搬送した状態で、先にめっき槽搬送手段に取り付けられた被処理物との間隔をめっき厚さに不均一を生じない大きさに保持して、次の被処理物を取り付けた搬送ハンガーをめっき槽搬送手段に取り付けて搬送しながらめっき処理するめっき装置。
請求項(抜粋):
被処理物を垂直状態に保持してめっき槽内を搬送するめっき装置において、被処理物の保持とめっき電流の給電を行う搬送用ハンガー、搬送用ハンガーを懸架してめっき電流を給電するめっき槽搬送手段、搬送用ハンガーを移送する前処理コンベア、前処理コンベアから搬送用ハンガーを取り外し、めっき槽搬送手段よりも高速に搬送用ハンガーを移送し、めっき槽搬送手段に被処理物を所定の間隔を保持して取り付ける位置決め搬送手段を有し、めっき槽搬送手段が一定の速度で搬送した状態で、先にめっき槽搬送手段に取り付けられた被処理物との間隔をめっき厚さに不均一を生じない大きさに保持して、次の被処理物を取り付けた搬送ハンガーをめっき槽搬送手段に取り付けて搬送しながらめっき処理することを特徴とするめっき装置。
IPC (3件):
C25D 17/06 ,  C25D 17/08 ,  H05K 3/18
FI (3件):
C25D 17/06 A ,  C25D 17/08 R ,  H05K 3/18 G
Fターム (4件):
5E343DD43 ,  5E343FF16 ,  5E343FF20 ,  5E343GG06

前のページに戻る