特許
J-GLOBAL ID:200903005941025584

波形等化処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-057716
公開番号(公開出願番号):特開平11-261457
出願日: 1998年03月10日
公開日(公表日): 1999年09月24日
要約:
【要約】【課題】等化性能を極力劣化させずに、演算処理量の少ない波形等化処理方法を提供する。【解決手段】タップ選択部において、受信信号と既知のトレーニング系列との各タップ位置における相互相関値を算出101し、その相互相関値が大きいタップから規定数のタップを抽出102し、波形等化部に指示103する。波形等化部ではタップ選択部より指示されたタップ以外のタップを波形等化処理対象から除外することにより波形等化処理における処理量を低減する。
請求項(抜粋):
波形等化処理を行うために設けられた複数の複素タップにおいて、予め設けられた上記複数の複素タップの一部を選択して波形等化処理に使用することを特徴とする波形等化処理方法。
IPC (2件):
H04B 7/005 ,  H04B 3/06
FI (2件):
H04B 7/005 ,  H04B 3/06 C

前のページに戻る