特許
J-GLOBAL ID:200903005944187283

洗濯機の防振装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 強
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-274032
公開番号(公開出願番号):特開平9-108486
出願日: 1995年10月23日
公開日(公表日): 1997年04月28日
要約:
【要約】【課題】 筒体の内周面を摺動する摺動部材の摩擦力を常に適切なものとする。【解決手段】 吊り棒26に、上面が槽体23の支持片部52を受ける円筒状の筒体47を挿通させる。吊り棒26の下端部に、受け部材53と、この受け部材53の上部外周に嵌まるキャップ部54との2部品から構成される受け具48を設ける。受け具48と筒体47の上部壁51の下面との間に、圧縮コイルばね49を介装する。受け具48の外周に、筒体47の内周面を摺動する摺動体50を設ける。摺動体50を、ゴムからなる弾性部材56の外周に、球状の粒状カーボンを分散配合したフッ素樹脂からなる摺動部材57を一体的に熱接着して構成する。このとき、粒状カーボンの平均粒径を1〜50μmの範囲内とし、粒状カーボンの基材に対する含有量を5〜30重量%の範囲内とする。
請求項(抜粋):
洗濯機外箱内に吊り棒を介して槽体を吊持する吊持機構部に設けられ、振動を抑えるためのものにおいて、前記槽体の支持状態に設けられ、上部壁を有する円筒状をなしその上部壁を貫通して前記吊り棒の下部が挿通される筒体と、前記吊り棒の下部に設けられ前記筒体の下部開口部分に位置される受け具と、この受け具と前記筒体の上部壁との間に介装された圧縮コイルばねと、前記受け具の外周部に設けられた弾性部材と、この弾性部材の外周に設けられ前記筒体の内周面を摺動する摺動部材とを具備し、前記摺動部材は、粒状カーボンを含んでなるフッ素樹脂から構成されていることを特徴とする洗濯機の防振装置。
IPC (4件):
D06F 37/24 ,  F16F 13/02 ,  C08K 3/04 ,  C08L 27/12
FI (4件):
D06F 37/24 D ,  F16F 13/02 B ,  C08K 3/04 ,  C08L 27/12
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開平1-103642
  • 特開平2-043246
  • 特開昭56-148552
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 特開平1-103642
  • 特開平2-043246
  • 特開昭56-148552
全件表示

前のページに戻る