特許
J-GLOBAL ID:200903005957861471

強酸性水を用いた除菌空調システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木内 光春
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-058772
公開番号(公開出願番号):特開2000-257914
出願日: 1999年03月05日
公開日(公表日): 2000年09月22日
要約:
【要約】【課題】 空調空気中に存在する微生物等の除菌を高効率で実施でき、安全性の高い、高精度の強酸性水を用いた除菌空調システムを提供する。【解決手段】 空気を循環させる送風機1、温湿度調整を行う冷却及び加熱コイル2、3及び電解強酸性水を空気と接触させる水膜を形成する除菌エレメント11を、1つ又は複数のケース6内部に設置することにより空調機20を構成する。また、除菌エレメント11に電解強酸性水を供給するための手段として強酸性水生成装置7を設け、この強酸性水生成装置7によって生成された強酸性水を、ポンプ8、流量調整弁9及び滴下装置12を介して、除菌エレメント11に供給するように構成する。そして、除菌エレメント設置側から除菌対象となる空気が空調機20内に供給されるように構成する。
請求項(抜粋):
除菌対象となる空気が導入される空調機内に除菌エレメントを設け、この除菌エレメントに強酸性水を滴下することによって水膜を形成し、この水膜と除菌対象となる空気が接触するように構成したことを特徴とする強酸性水を用いた除菌空調システム。
IPC (5件):
F24F 3/16 ,  A61L 9/01 ,  A61L 9/20 ,  F24F 1/00 ,  F24F 11/02
FI (5件):
F24F 3/16 ,  A61L 9/01 B ,  A61L 9/20 ,  F24F 11/02 M ,  F24F 1/00 371 Z
Fターム (21件):
3L051BA01 ,  3L051BB01 ,  3L051BC10 ,  3L053BD03 ,  3L053BD05 ,  3L060AA08 ,  3L060CC13 ,  3L060DD08 ,  3L060EE21 ,  4C080AA03 ,  4C080AA10 ,  4C080BB05 ,  4C080CC01 ,  4C080HH03 ,  4C080JJ06 ,  4C080KK06 ,  4C080LL02 ,  4C080MM01 ,  4C080NN02 ,  4C080NN26 ,  4C080NN27

前のページに戻る