特許
J-GLOBAL ID:200903005973655873

平板マイクロレンズおよび平板マイクロレンズ付きファイバ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 磯野 道造
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-039146
公開番号(公開出願番号):特開平5-232359
出願日: 1992年02月26日
公開日(公表日): 1993年09月10日
要約:
【要約】【目的】 発光素子と光ファイバとの結合に用いる平板マイクロレンズのレンズ間の軸ずれを解消し、結合損失を低減し、結合系の製作を容易とする。【構成】 一枚のレンズ基板2bの光が通過する両面に、屈折率差または部分的膨らみによる微小レンズ部分2aを、光軸が一致するように設け、平板マイクロレンズ2を構成する。2つの微小レンズが一体化しているため、光軸方向ならびに光軸に垂直な方向の軸ずれが解消され、結合損失を低減することができる。また、少なくとも一方の面に微小レンズ部分が形成された平板マイクロレンズと光ファイバを一体化し、スポットサイズの拡大により、軸ずれに対して影響の小さい光結合系とする。
請求項(抜粋):
一枚のレンズ基板の面上に微小なレンズ部分を一体的に形成してなる平板マイクロレンズにおいて、前記レンズ基板の光が通過する両面に、それぞれ屈折率差もしくは部分的膨らみのいずれか一方、または屈折率差および部分的膨らみの両方によるレンズ部分を、光軸を一致させて設けたことを特徴とする平板マイクロレンズ。
IPC (3件):
G02B 6/42 ,  G02B 3/00 ,  G02B 6/32

前のページに戻る