特許
J-GLOBAL ID:200903005975182581

印刷システム、POSシステム、接続デバイスおよび印刷制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 上柳 雅誉 ,  藤綱 英吉 ,  須澤 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-114280
公開番号(公開出願番号):特開2005-301506
出願日: 2004年04月08日
公開日(公表日): 2005年10月27日
要約:
【課題】 2つの端末から印刷データを受信する場合、一方の印刷データの印刷終了から他方の印刷データの印刷開始までの待ち時間を短縮することを目的とする。【解決手段】 用紙カットコマンドを含む第1印刷データを生成するPOS端末コンピュータ40と、第2印刷データを生成する情報提供サーバ70と、これらと接続されるインターフェース装置51を有する印刷装置50とから成る印刷システムであって、インターフェース装置は、第1印刷データを情報提供サーバに転送すると共に用紙カットコマンドを保留して所定の印刷データの印刷指令を行う手段153と、情報提供サーバから受信した第2印刷データの後に用紙カットコマンドを付加する手段154とを備え、情報提供サーバは、第1印刷データに基づき第2印刷データを生成する手段171と、用紙カットコマンドをトリガとして第2印刷データを送信する手段172とを備えたものである。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
決済処理の内容をレシート上に印刷するための第1印刷データを生成するPOS端末コンピュータと、 前記第1印刷データの決済処理の内容に応じて、広告・販促情報を含む第2印刷データを生成する情報提供サーバと、 前記POS端末コンピュータと接続される第1ポート、および前記情報提供サーバと接続される第2ポートを有するインターフェース装置を有し、前記付加印刷データを付加した前記第1印刷データと、前記第2印刷データとに基づいて印刷を行う印刷装置と、によって構成される印刷システムであって、 前記インターフェース装置は、 前記第POS端末コンピュータから受信した前記第1印刷データを前記印刷装置に転送して印刷指令を行うと共に、当該第1印刷データを前記情報提供サーバに転送する第1印刷データ処理手段と、 前記第1印刷データの中から前記レシート後端の切断を指令する用紙カットコマンドを認識したとき、当該用紙カットコマンドを一時的に保留すると共に、所定の印刷データを生成し、当該所定の印刷データを前記印刷装置に転送して印刷指令を行う用紙カットコマンド処理手段と、 前記情報提供サーバから前記第2印刷データを受信したとき、当該第2印刷データの後に前記用紙カットコマンドを付加して当該第2印刷データの印刷指令および当該用紙カットコマンドの処理指令を行う第2印刷データ処理手段と、を備え、 前記情報提供サーバは、 前記インターフェース装置からの前記第1印刷データの受信に伴い、当該第1印刷データの分析結果に基づいて前記第2印刷データを生成する第2印刷データ生成手段と、 生成した前記第2印刷データを前記インターフェース装置に送信する第2印刷データ送信手段と、を備えたことを特徴とする印刷システム。
IPC (6件):
G07G1/12 ,  B41J29/38 ,  B41J29/42 ,  G06F3/12 ,  G07G1/06 ,  G07G1/14
FI (6件):
G07G1/12 351A ,  B41J29/38 Z ,  B41J29/42 E ,  G06F3/12 W ,  G07G1/06 B ,  G07G1/14
Fターム (17件):
2C061AP10 ,  2C061AS06 ,  2C061CQ22 ,  2C061CQ34 ,  2C061HH07 ,  2C061HN04 ,  2C061HN05 ,  2C061HN15 ,  2C061HN20 ,  3E042AA01 ,  3E042CC09 ,  3E042CE05 ,  5B021AA14 ,  5B021AA30 ,  5B021BB01 ,  5B021CC05 ,  5B021EE01
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る