特許
J-GLOBAL ID:200903005996527104

長手物体供給装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 三好 秀和 ,  三好 保男 ,  岩▲崎▼ 幸邦 ,  栗原 彰 ,  川又 澄雄 ,  伊藤 正和 ,  高橋 俊一 ,  高松 俊雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-161905
公開番号(公開出願番号):特開2004-010185
出願日: 2002年06月03日
公開日(公表日): 2004年01月15日
要約:
【課題】本発明は、人手による張力調節が不要で生産効率が向上でき、高価な部品不使用でコストが掛からず、制御回路も簡素で工数が掛からない長手物体供給装置を提供することにある。【解決手段】長手物体21を処理部3へ供給する長手物体供給装置1において、供給される途中の前記長手物体の張力を張力検出手段8,9で検出し、駆動手段INV2により前記長手物体にその供給方向とは逆方向のトルクを与え、このトルクを前記検出される張力の増加、減少に対応して減少、増加させる。【選択図】 図5
請求項(抜粋):
長手物体を処理部へ供給する長手物体供給装置において、 供給される途中の前記長手物体の張力を検出する張力検出手段と、 前記長手物体にその供給方向とは逆方向のトルクを与える駆動手段とを有し、 該駆動手段は前記検出される張力の増加、減少に対応して前記トルクを減少、増加させることを特徴とする長手物体供給装置。
IPC (1件):
B65H23/188
FI (1件):
B65H23/188 B
Fターム (6件):
3F105AA01 ,  3F105AB03 ,  3F105BA02 ,  3F105CA02 ,  3F105DA04 ,  3F105DA09
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る