特許
J-GLOBAL ID:200903006003372093

エンボス版、該エンボス版を用いて製造した化粧材及び該エンボス版の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 細井 勇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-110662
公開番号(公開出願番号):特開平5-278400
出願日: 1992年04月03日
公開日(公表日): 1993年10月26日
要約:
【要約】【目的】 ブラスト処理により形成された優れたマット感を有する艶消し部が、所望の部分のみに設けられている優れた艶消し意匠を有するエンボス版、該エンボス版を用いて製造した化粧材、及び該エンボス版の製造方法を提供する。【構成】 金属基材2の表面に保護金属層5を艶消し部以外に所望のパターンを形成しエッチングにより艶消し部の保護金属層5を除去し全体にブラスト処理を施して金属基材2に艶消し部3を形成し、艶消し部3とそれ以外の艶の異なる部分4とを形成してエンボス版1を形成し、該エンボス版1の表面形状を化粧材基材の表面に賦形して化粧材を得た。【効果】 保護金属層により金属基材の艶消し部以外が確実に保護されるため、ブラスト処理した場合に所望の部分のみを正確に艶消し部とすることができる。
請求項(抜粋):
金属基材の表面に艶消しの微細な凹凸形状に形成された艶消し部と、該艶消し部と艶の異なる部分とを有するエンボス版において、金属基材の表面に保護金属層を設け該保護金属層の表面にレジストにより艶消し部以外に所望のパターンを形成し、エッチングにより艶消し部の保護金属層を除去し金属基材表面を露出させ、全体にブラスト処理を施して金属基材に艶消し部を形成し、残っている保護金属層を除去して、艶消し部とそれ以外の艶の異なる部分とが形成されていることを特徴とするエンボス版。
IPC (3件):
B44C 1/22 ,  B29C 59/02 ,  C23F 1/00

前のページに戻る