特許
J-GLOBAL ID:200903006021694375

軌跡表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-245570
公開番号(公開出願番号):特開平11-085956
出願日: 1997年09月10日
公開日(公表日): 1999年03月30日
要約:
【要約】【課題】監視者が被検体の移動状態を認識しやすい軌跡表示装置を提供する。【解決手段】被検体の位置情報を一定周期毎に検出するセンサ手段2と、センサ手段2によって一定周期毎に連続して検出される各位置情報における、先に検出された第1の位置情報が示す位置と、後に検出された第2の位置情報が示す位置との間の補間線を求める軌跡処理手段1と、軌跡処理手段1によって求められた補間線を第1の位置情報が示す位置から第2の位置情報が示す位置へ向かって一定周期分の時間をかけて表示する表示手段4とを具備した軌跡表示装置を提供する。
請求項(抜粋):
被検体の位置情報を一定周期毎に検出するセンサ手段と、前記センサ手段によって一定周期毎に連続して検出される各位置情報における、先に検出された第1の位置情報が示す位置と、後に検出された第2の位置情報が示す位置との間の補間線を求める軌跡処理手段と、前記軌跡処理手段によって求められた補間線を第1の位置情報が示す位置から第2の位置情報が示す位置へ向かって前記一定周期分の時間をかけて表示する表示手段とを具備したことを特徴とする軌跡表示装置。
IPC (4件):
G06T 1/00 ,  G01N 33/18 ,  A01K 63/04 ,  G09G 5/00 510
FI (4件):
G06F 15/62 380 ,  G01N 33/18 E ,  A01K 63/04 Z ,  G09G 5/00 510 D

前のページに戻る