特許
J-GLOBAL ID:200903006030639409

多数参加者ネットワークにおける要求者および提供者のマッチングシステム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-272281
公開番号(公開出願番号):特開2002-056227
出願日: 2000年08月07日
公開日(公表日): 2002年02月20日
要約:
【要約】【課題】 多数の参加者が相互に情報交換できるネットワークにおいて、要求者の要求内容に対して最適な提供者を選定するために、提供者間が競争原理により提供内容をより要求内容に的確にマッチさせるべく向上させ、結果として要求内容に対する満足度が向上する仲介方法および仲介装置の提供を目的とする。【解決手段】 要求者からの要求内容の入力方法と提供者が要求内容に応募し、一定期間内は応募者相互の応募内容を参照し、自身の応募内容を訂正でき、最終的に要求者が提供者の選定を自身の判断で行えることを特徴とするシステム。
請求項(抜粋):
複数の要求者、複数の提供者が互いに接続し情報交換可能なネットワークにおいて要求者が要求する要求内容に対する最適な提供者を選定するために、要求者のプロファイルを蓄積する装置とと、提供者のプロファイルを蓄積する装置と、提供者に対する要求者の過去評価内容を蓄積する装置と、要求者の要求内容を入力する手段と要求内容を蓄積する装置と、要求内容に該要求者のプロファイル内容の情報に加工する手段により生成された情報を付加する手段と、要求内容と提供者のプロファイルの全体または一部から提供者の一部を選択する手段と選択された提供者に対して該要求内容と該要求者プロファイル加工情報をそれぞれ関連を維持しながら通知する手段と、選択された提供者から応募要求を受付ける手段と応募内容を蓄積する装置と、該要求内容蓄積時からの経過時間を測定する手段と、該要求者が指定したまたはシステム内で指定された指定時間内での応募要求を行った提供者間の応募内容の相互参照と自身の応募内容に対する訂正を行う手段と、指定時間経過後に応募内容に対する提供者間の相互参照を禁止し、自身の応募要求に対する訂正を禁止し、要求者に対して応募要求の提供者毎での最終状態と過去評価内容を関連して参照する手段と、要求者が応募した提供者を選定し選定された提供者に対して選定された旨を通知し、選定されなかった提供者に対して選定されなかった旨を通知する手段と、要求者が選定した提供者に対して該要求内容に対する評価結果を提供者の過去評価内容を蓄積する装置に入力する手段と、を持つ要求者と提供者間のマッチングを行うシステム。
IPC (3件):
G06F 17/60 314 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 124
FI (3件):
G06F 17/60 314 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 124
Fターム (4件):
5B049BB00 ,  5B049CC01 ,  5B049EE05 ,  5B049GG00

前のページに戻る