特許
J-GLOBAL ID:200903006072754089

PCT装置の誤差監視装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-004406
公開番号(公開出願番号):特開平7-209362
出願日: 1994年01月20日
公開日(公表日): 1995年08月11日
要約:
【要約】【目的】本発明は精度の良いPCT装置の誤差監視を行うことを目的とする。【構成】本発明の構成としては、3相交流電圧Va,Vb,Vcの入力に対して、PCT装置とフィルタ部を2系列化することによりデータ処理部にてフィルタ部の誤差値を演算することにより誤差監視ができる。【効果】上記で算出された誤差分を利用し2系列のアナログデータからフィルタ部の誤差を除き、PCT装置の監視を高精度に行うことができる。
請求項(抜粋):
3相交流電力系統の電気量を検出する第1の3相PCT装置と、検出された前記電気量のうち特定の信号を取り出す第1の3相フィルタ部と、取り出された前記特定信号をデジタル信号に変換するアナログ・デジタル変換部と、前記3相交流電力系統の電気量を検出する第2の3相PCT装置と、検出された前記電気量のうち特定の信号を取り出す第2の3相フィルタ部と、取り出された前記特定信号をデジタル信号に変換するアナログ・デジタル変換部とを設けると共に、前記第1の3相PCT装置の出力を合成して入力する第1零相フィルタ及び前記第2の3相PCT装置の出力を合成して入力する第2零相フィルタとを設け、デジタル変換された前記第1の3相フィルタ部の出力合成値から前記第1零相フィルタのデジタル値を減算する第1減算部と、デジタル変換された前記第2の3相フィルタ部の出力合成値から前記第2零相フィルタのデジタル値を減算する第2減算部と、前記第1減算部と前記第2減算部との出力を合成後、特定の数値を乗じる演算部と、デジタル変換された前記第1の3相フィルタ部からデジタル変換された前記第2の3相フィルタ部を各相毎に減算し、前記各相毎の減算値から前記演算部の出力を減算する第3減算部を各相毎に設けると共に、各前記第3減算部出力と予め設定された設定値と比較する比較部とを各相毎に設けたことを特徴とするPCT装置の誤差監視装置。
IPC (5件):
G01R 31/00 ,  G01R 15/18 ,  G01R 29/18 ,  H01F 38/24 ,  H01F 38/28
FI (3件):
G01R 15/02 G ,  H01F 40/04 ,  H01F 40/06

前のページに戻る