特許
J-GLOBAL ID:200903006125588712

三次元形状測量装置及び、三次元形状測量方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 相田 伸二 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-348653
公開番号(公開出願番号):特開平7-190767
出願日: 1993年12月27日
公開日(公表日): 1995年07月28日
要約:
【要約】【目的】測量対象物の三次元形状を、該測量対象物中の色度の違いに応じて区別し得る形で検出する。【構成】2つの撮影位置より測量対象物を撮影して得られる第一、第二写真画像SG2、SG2を記憶し得る写真画像メモリ9を有し、写真画像SG1、SG2間でマッチングを行い、第一写真画像SG1上の点に対応した第二写真画像SG2上の点を検出し得るマッチング作業部を設け、これら対応した点の、各写真画像SG1、SG2上の位置に基づいて、測量対象物の三次元位置SIを検出する三次元位置演算部13を設け、第一写真画像SG1上の点について、該点に対応した画素のもつ色度の違いに応じた色度情報CG1〜CG3を作成する色度情報作成部36を設け、検出された三次元位置SIと作成された色度情報CG1〜CG3に基づいた測量結果KXを出力する出力部16を設けて構成される。
請求項(抜粋):
三次元空間中の互いに相違した2つの撮影位置より、該三次元空間に存在する測量対象物をそれぞれ撮影して得られる2つのカラーデジタル写真画像を、記憶し得る画像記憶部を有し、前記画像記憶部に記憶された2つの写真画像間でマッチングを行い、一方の写真画像上の点に対応した他方の写真画像上の点を検出し得るマッチング作業部を設け、前記2つの写真画像間において互いに対応した点の、前記各写真画像上の位置に基づいて、前記測量対象物の三次元空間における三次元位置を検出する三次元位置演算部を設け、前記写真画像上の点について、該点に対応した画素のもつ色度の違いに応じた色度情報を作成する色度情報作成部を設け、前記検出された測量対象物の三次元位置と前記作成された色度情報に基づいた前記測量対象物の測量結果を出力する出力部を設けて構成した三次元形状測量装置。
IPC (2件):
G01C 11/06 ,  G06T 7/00

前のページに戻る