特許
J-GLOBAL ID:200903006177320653

燃料電池用電極触媒、燃料電池および燃料電池システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 奥山 尚一 ,  有原 幸一 ,  松島 鉄男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-252807
公開番号(公開出願番号):特開2004-095263
出願日: 2002年08月30日
公開日(公表日): 2004年03月25日
要約:
【課題】燃料電池本体における電極反応を一層効率的に行い、高出力化やコンパクト化を可能とする燃料電池用電極およびシステムを提供する。【解決方法】燃料電池のカソード電極に用いる電極触媒であって、WO3、TiO2、ZrO2、PtO、Sb2O4およびSb2O3からなる群より選ばれる少なくとも1種以上の金属酸化物を含むことを特徴とする燃料電池用電極触媒、並びに、燃料電池。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
燃料電池のカソード電極に用いる電極触媒であって、 WO3、TiO2、ZrO2、PtO、Sb2O4およびSb2O3からなる群より選ばれる少なくとも1種以上の金属酸化物を含むことを特徴とする燃料電池用電極触媒。
IPC (7件):
H01M4/90 ,  B01J23/30 ,  B01J23/42 ,  H01M4/92 ,  H01M4/96 ,  H01M8/06 ,  H01M8/10
FI (7件):
H01M4/90 X ,  B01J23/30 M ,  B01J23/42 M ,  H01M4/92 ,  H01M4/96 B ,  H01M8/06 K ,  H01M8/10
Fターム (32件):
4G069AA03 ,  4G069BA04A ,  4G069BA05A ,  4G069BA08A ,  4G069BA08B ,  4G069BB02A ,  4G069BB02B ,  4G069BB04A ,  4G069BB04B ,  4G069BC26A ,  4G069BC60A ,  4G069BC60B ,  4G069BC75A ,  4G069BC75B ,  4G069CC32 ,  5H018AA06 ,  5H018AS03 ,  5H018BB03 ,  5H018BB08 ,  5H018BB12 ,  5H018DD06 ,  5H018DD08 ,  5H018EE03 ,  5H018EE05 ,  5H018EE12 ,  5H026AA06 ,  5H026BB08 ,  5H026EE02 ,  5H026EE05 ,  5H026EE12 ,  5H027AA06 ,  5H027BC06
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る