特許
J-GLOBAL ID:200903006179793419

プログラムダウンロード方法及び電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井上 正則
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-289052
公開番号(公開出願番号):特開2004-126876
出願日: 2002年10月01日
公開日(公表日): 2004年04月22日
要約:
【課題】強制ダウンロードした場合の誤動作を防止できるプログラムダウンロード方法及び電子機器を提供することを目的としている。【解決手段】プログラムの強制ダウンロードが指示された場合にそれを示す識別情報を不揮発性記憶装置に記憶し(ステップ104)、プログラムダウンロード後に前記識別情報が記憶されている場合は、電子機器を継続して動作させるか否かをオペレータに報知し(ステップ109)、オペレータから継続して動作させる指示がされた場合は、電子機器を継続動作し、オペレータから継続して動作させることを中止する指示がされた場合は、電子機器の動作を停止させる(ステップ110、106、112)プログラムダウンロード方法。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
電子機器の書き換え可能な不揮発性記憶装置に対して、該電子機器の動作を制御するためプログラムなどをダウンロードするプログラムダウンロード方法において、 プログラムの強制ダウンロードが指示された場合にそれを示す識別情報を前記不揮発性記憶装置に記憶し、 プログラムダウンロード後に前記識別情報が前記不揮発性記憶装置に記憶されているかを判別し、 前記識別情報が記憶されている場合は、電子機器を継続して動作させるか否かをオペレータに報知し、 オペレータから継続して動作させる指示がされた場合は、電子機器を継続動作し、 オペレータから継続して動作させることを中止する指示がされた場合は、電子機器の動作を停止させるプログラムダウンロード方法。
IPC (1件):
G06F9/445
FI (2件):
G06F9/06 640A ,  G06F9/06 650B
Fターム (2件):
5B076BB04 ,  5B076BB06

前のページに戻る