特許
J-GLOBAL ID:200903006192408826

擬木、コンクリート製品、擬木の製造方法、コンクリート製品の製造方法及び陶磁器汚泥の処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長屋 文雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-274446
公開番号(公開出願番号):特開2002-087863
出願日: 2000年09月11日
公開日(公表日): 2002年03月27日
要約:
【要約】【課題】 少ないコストで製造することができる擬木を提供するとともに、陶磁器汚泥を処理するに際して、処理の手間やコストを低減させる方法を提供する。【解決手段】 擬木の製造に当たって、使用される砂の量を減らして、陶磁器製品の製造工程において発生する陶磁器汚泥を混合する。つまり、陶磁器汚泥と、砂と、セメントと、骨材等を原料とする。また、骨材には、タイル屑等を使用する。
請求項(抜粋):
擬木であって、陶磁器汚泥が含有されていることを特徴とする擬木。
IPC (8件):
C04B 28/00 ,  B28B 1/14 ,  B28C 7/00 ,  C02F 11/00 101 ,  E04C 1/39 ,  E04C 1/40 ,  C04B 14:36 ,  C04B 18:16
FI (8件):
C04B 28/00 ,  B28B 1/14 Z ,  B28C 7/00 ,  C02F 11/00 101 Z ,  E04C 1/39 Z ,  C04B 14:36 ,  C04B 18:16 ,  E04C 1/40 Z
Fターム (12件):
4D059AA09 ,  4D059AA30 ,  4D059BK08 ,  4D059CC04 ,  4D059DA51 ,  4D059DA56 ,  4D059DA66 ,  4G012PA04 ,  4G012PA25 ,  4G056AA07 ,  4G056AA25 ,  4G056CB28
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る