特許
J-GLOBAL ID:200903006229419866

防汚作用を有する成形可能な耐引掻性被覆の製造用の被覆剤、耐引掻性で、成形可能で、防汚性の成形体並びにその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 矢野 敏雄 ,  山崎 利臣 ,  久野 琢也 ,  アインゼル・フェリックス=ラインハルト ,  ラインハルト・アインゼル
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-561141
公開番号(公開出願番号):特表2006-510760
出願日: 2003年10月18日
公開日(公表日): 2006年03月30日
要約:
本発明は、防汚作用を有する成形可能な耐引掻性被覆の製造用の被覆剤であって、A)プレポリマーであって、A1)少なくとも3個のチオール基を有する少なくとも1種の硫黄化合物1〜10質量部と、A2)アルキル(メタ)アクリレート90〜99質量部とを含む混合物のラジカル重合によって得られるプレポリマー1〜30質量%、B)アルコール基中に3〜30個の炭素原子を有し、6〜61個のフッ素原子を有する少なくとも1種のフルオロアルキル(メタ)アクリレート0.2〜10質量%、C)多官能性の(メタ)アクリレート20〜80質量%、D)少なくとも1種の開始剤0.01〜10質量%、E)少なくとも1種の希釈剤2〜75質量%、並びにF)通常の添加剤0〜40質量%を含む被覆剤に関する。更に、耐引掻性で、成形可能な、防汚性の成形体であって、プラスチック基体と耐引掻性被覆を含む成形体が開示されている。
請求項(抜粋):
防汚作用を有する成形可能な耐引掻性被覆の製造用の被覆剤であって、 A)プレポリマーであって、 A1)少なくとも3個のチオール基を有する少なくとも1種の硫黄化合物1〜10質量部と A2)アルキル(メタ)アクリレート90〜99質量部と を含む混合物のラジカル重合によって得られるプレポリマー1〜30質量%、 B)アルコール基中に3〜30個の炭素原子を有し、6〜61個のフッ素原子を有する少なくとも1種のフルオロアルキル(メタ)アクリレート0.2〜10質量%、 C)多官能性の(メタ)アクリレート20〜80質量%、 D)少なくとも1種の開始剤0.01〜10質量%、 E)少なくとも1種の希釈剤2〜75質量%、並びに F)通常の添加剤0〜40質量% を含む被覆剤。
IPC (4件):
C09D 4/02 ,  C08F 265/04 ,  C09D 7/12 ,  C09D 133/06
FI (4件):
C09D4/02 ,  C08F265/04 ,  C09D7/12 ,  C09D133/06
Fターム (32件):
4J026AA45 ,  4J026BA28 ,  4J026BA29 ,  4J026DB06 ,  4J026DB12 ,  4J026DB15 ,  4J026GA08 ,  4J038CG142 ,  4J038CH032 ,  4J038CH042 ,  4J038CH252 ,  4J038FA041 ,  4J038FA042 ,  4J038FA101 ,  4J038FA102 ,  4J038FA111 ,  4J038FA112 ,  4J038FA121 ,  4J038FA122 ,  4J038FA131 ,  4J038FA132 ,  4J038FA141 ,  4J038FA142 ,  4J038FA151 ,  4J038FA152 ,  4J038KA03 ,  4J038KA06 ,  4J038MA15 ,  4J038NA05 ,  4J038NA11 ,  4J038PA17 ,  4J038PC08
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る