特許
J-GLOBAL ID:200903006239970447

電極およびそれを用いた二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-165283
公開番号(公開出願番号):特開平8-031404
出願日: 1994年07月18日
公開日(公表日): 1996年02月02日
要約:
【要約】【目的】炭素材料を用いた電極においての、低クーロン効率と、充放電後1日経過後に充放電した際の放電容量の低下を抑える。【構成】表面にフッ素原素が存在した炭素材料を活物質とした電極。【効果】本発明により、表面にフッ素原素が存在する炭素材料を活物質として用いることにより充放電特性に優れた電極およびそれを用いた二次電池が得られる。
請求項(抜粋):
フッ素原素が表面に存在している炭素材料を活物質としたことを特徴とする電極。
IPC (3件):
H01M 4/02 ,  H01M 4/58 ,  H01M 10/40
引用特許:
審査官引用 (16件)
  • 特開平4-028174
  • 特開昭64-054721
  • 特開平4-269816
全件表示

前のページに戻る