特許
J-GLOBAL ID:200903006242257824

ジアゾ感熱記録材料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-081567
公開番号(公開出願番号):特開2002-274059
出願日: 2001年03月21日
公開日(公表日): 2002年09月25日
要約:
【要約】【課題】 特定の置換基を有するバルビツール酸誘導体と4-置換アミノ-2-アルコキシベンゼンシゾニウム塩等のジアゾ化合物を用いたとき、画像にじみが発生せず、さらに、生保存性、発色画像の保存性(光堅牢性)気体透過性に優れた感熱記録材料を提供する。【解決手段】 支持体上に、ジアゾ化合物、カップリング成分及び有機塩基を含有する記録層を設けたジアゾ感熱記録材料において、前記カップリング成分が、下記一般式(1)で表されるバルビツール酸誘導体であることを特徴とするジアゾ感熱記録材料。【化1】式中、R1およびR2は、アルキル基、アリール基、アラルキル基を表し、R1またはR2の少なくとも一方が、カルボンアミド基、および/または、スルホンアミド基で置換されている。Lは、水素原子またはカップリング反応の際離脱する基を表す。
請求項(抜粋):
支持体上に、ジアゾ化合物、カップリング成分及び有機塩基を含有する記録層を設けたジアゾ感熱記録材料において、前記カップリング成分が、下記一般式(1)で表されるバルビツール酸誘導体であることを特徴とするジアゾ感熱記録材料。【化1】式中、R1およびR2は、アルキル基、アリール基を表し、R1またはR2の少なくとも一方が、カルボンアミド基、および/または、スルホンアミド基で置換されている。Lは、水素原子またはカップリング反応の際離脱する基を表す。
FI (2件):
B41M 5/18 102 T ,  B41M 5/18 102 S
Fターム (8件):
2H026AA07 ,  2H026BB42 ,  2H026BB43 ,  2H026DD04 ,  2H026DD46 ,  2H026DD53 ,  2H026FF01 ,  2H026FF05

前のページに戻る