特許
J-GLOBAL ID:200903006307027023

静止画像および音声再生装置並びに再生方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉浦 正知
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-302070
公開番号(公開出願番号):特開平10-145730
出願日: 1996年11月13日
公開日(公表日): 1998年05月29日
要約:
【要約】【課題】 静止画像を順次切り替えて再生する時に、静止画像と共に音声の再生を可能とし、静止画像の表示を継続する時間に制限されずに、音声の再生を可能とする。【解決手段】 静止画像の表示を継続するインターバル時間Tがタイマにより設定される。画像に付随する音声データとして、ナレーション、ライブ、BGMの何れかを選択できる。静止画像を順次切り替えて再生すると共に、各静止画像に関して選択された音声データが再生される。選択した音声データがない場合で、BGM音声が選択されている場合では、BGMが再生される。インターバル時間Tが経過した場合(ステップST22)、音声の再生中であれば(ステップST23)、音声データの再生が終了するまで、次の静止画像の表示に切り替わらず、静止画像の表示が継続される(ステップST24)。
請求項(抜粋):
静止画像の表示と、上記静止画像と共に音声の再生を可能とした再生装置において、静止画像データを表示する画像表示手段と、音声データを再生する音声再生手段と、上記静止画像データの表示を任意のインターバル時間、継続する画像保持手段とを有し、上記静止画像データの表示とともに、上記音声データを再生する時に、上記インターバル時間の経過後に、上記音声データの再生が終了していなければ、上記音声データの再生が終了するまで、画像の表示を保持することを特徴とする再生装置。
IPC (3件):
H04N 5/91 ,  H04N 5/765 ,  H04N 5/781
FI (2件):
H04N 5/91 R ,  H04N 5/781 510 H

前のページに戻る