特許
J-GLOBAL ID:200903006348545152

アリール炭酸エステルの製造方法およびそれに用いる触媒

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松本 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-011053
公開番号(公開出願番号):特開平8-198817
出願日: 1995年01月26日
公開日(公表日): 1996年08月06日
要約:
【要約】【目的】 高収率、高選択的で工業的に有利にアリール炭酸エステルを製造する。【構成】 アリール炭酸エステルの製造方法は、IV族金属元素を含むマイクロポーラスマテリアル不均一系触媒の存在下、液相で、アリールカルボン酸エステルとアルキル炭酸エステルとをエステル交換させる反応工程を含む。
請求項(抜粋):
下記一般式(I)(R1 O)CO(OR2 ) ...(I)(式中、R1 は置換基を有していてもよいアリール基を表し、R2 はアルキル基、シクロアルキル基、アリールアルキル基または置換基を有していてもよいアリール基を表す。)で表されるアリール炭酸エステルを製造する方法であって、IV族金属元素を含むマイクロポーラスマテリアル不均一系触媒の存在下、液相で、下記一般式(II)R3 COOR4 ...(II)(式中、R3 はアルキル基、シクロアルキル基またはアリールアルキル基を表し、R4 は置換基を有していてもよいアリール基を表す。)で表されるアリールカルボン酸エステルと、下記一般式(III)(R5 O)CO(OR6 ) ...(III)(式中、R5 はアルキル基、シクロアルキル基、アリールアルキル基を表し、R6 はアルキル基、シクロアルキル基、アリールアルキル基または置換基を有していてもよいアリール基を表す。)で表されるアルキル炭酸エステルとをエステル交換させる反応工程を含むアリール炭酸エステルの製造方法。
IPC (4件):
C07C 69/96 ,  B01J 21/16 ,  C07C 68/06 ,  C07B 61/00 300

前のページに戻る