特許
J-GLOBAL ID:200903006397773748

可撓操作可能な情報表示端末装置、及び情報表示用インタフェース

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 井上 学 ,  戸田 裕二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-049017
公開番号(公開出願番号):特開2009-205565
出願日: 2008年02月29日
公開日(公表日): 2009年09月10日
要約:
【課題】本のページをめくるのと同じ感覚でデジタルコンテンツのブラウジング操作可能なインタフェースを提供する。【解決手段】可撓操作可能な情報表示端末装置、及び情報表示用インタフェースは、情報を表示するための可撓可能に構成されたフレキシブルな表示部101と、上記表示部に内蔵され、該表示部の曲げに応じた曲げ量を検知する曲げセンサと、上記曲げセンサの検知出力に応じて当該表示部に表示される情報のスクロール速度を制御する画像表示制御部とを有し、表示部の曲げ量に応じたスクロール速度で情報のページめくり表示を行う。【選択図】図1
請求項(抜粋):
情報を表示する表示部であって、可撓可能に構成されたフレキシブルな表示部と、 上記表示部に内蔵され、該表示部の曲げに応じた曲げ量を検知する曲げセンサと、 上記曲げセンサの検知出力に応じて当該表示部に表示される情報のスクロール速度を制御する画像表示制御部とを有し、 表示部の曲げ量に応じたスクロール速度で情報のページめくり表示を行うことを特徴とする情報表示端末装置。
IPC (4件):
G06F 3/048 ,  G09G 5/00 ,  G06F 3/16 ,  G09G 5/34
FI (11件):
G06F3/048 656D ,  G09G5/00 550C ,  G06F3/16 330H ,  G06F3/16 330B ,  G06F3/16 330C ,  G06F3/16 330D ,  G09G5/34 Z ,  G09G5/00 510H ,  G09G5/00 510Q ,  G09G5/00 530T ,  G09G5/00 555D
Fターム (10件):
5C082AA21 ,  5C082CA72 ,  5C082CA76 ,  5C082CB05 ,  5C082MM09 ,  5E501AA01 ,  5E501BA05 ,  5E501CA04 ,  5E501CA07 ,  5E501FB32
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る