特許
J-GLOBAL ID:200903006433101557

移動体撮影装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-257137
公開番号(公開出願番号):特開平8-124083
出願日: 1994年10月21日
公開日(公表日): 1996年05月17日
要約:
【要約】【目的】 ナンバープレート文字切り出し等の画像処理をなくし、高速処理を可能にする。【構成】 撮影により得られる画像を記憶する画像メモリを複数フレーム分設ける。撮影によって得られる画像を画像メモリ上の各フレームメモリに逐次格納していく。車両の前端又は後端の検出に応じ、いずれかのフレームに記憶された画像を選択する。選択に当たっては、車両の速度を利用する。あるいは、テレビカメラ等の撮影手段や画像メモリ等の記憶手段を複数系統設けておき、速度に応じていずれかの系統に係るフレームを選択する。
請求項(抜粋):
移動体の進行方向に沿い所定の検出位置の下流にある所定の撮影位置を繰り返し撮影する手段と、撮影により得られる画像を順次記憶する記憶手段と、移動体が検出位置を通過したタイミング及びその速度を検出する手段と、記憶している複数の画像の中から、検出したタイミング及びその速度に基づき必要な画像を選択する手段と、を備えることを特徴とする移動体撮影装置。
IPC (4件):
G08G 1/054 ,  G06T 1/00 ,  G08G 1/04 ,  H04N 7/18

前のページに戻る