特許
J-GLOBAL ID:200903006438844655

導電性接着剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-146464
公開番号(公開出願番号):特開2002-338923
出願日: 2001年05月16日
公開日(公表日): 2002年11月27日
要約:
【要約】【課題】 電子部品の実装において、接合時間を短縮でき、また接合部の電気的特性の信頼性を向上させることのできる導電性接着剤を提供すること。【解決手段】 熱硬化性樹脂と、導電性粒子と、自己発熱可能な物質とを含む導電性接着剤を用いることにより、自己発熱可能な物質を発熱させて熱硬化性樹脂の硬化を促進させ、硬化時間を短縮し、かつ硬化温度を低温化させる。
請求項(抜粋):
熱硬化性樹脂と、導電性粒子と、自己発熱可能な物質とを含み、前記自己発熱可能な物質を発熱させて前記熱硬化性樹脂の硬化を促進させる導電性接着剤。
IPC (5件):
C09J 9/02 ,  C09J201/00 ,  H01B 1/22 ,  H01L 21/60 311 ,  H05K 3/32
FI (5件):
C09J 9/02 ,  C09J201/00 ,  H01B 1/22 D ,  H01L 21/60 311 Q ,  H05K 3/32 B
Fターム (44件):
4J040CA001 ,  4J040DF021 ,  4J040EB051 ,  4J040EC001 ,  4J040EG001 ,  4J040HA026 ,  4J040HA066 ,  4J040HA136 ,  4J040HC11 ,  4J040HC12 ,  4J040KA03 ,  4J040KA16 ,  4J040KA32 ,  4J040KA42 ,  4J040LA06 ,  4J040LA09 ,  4J040MA02 ,  4J040NA19 ,  4J040NA20 ,  4J040PA10 ,  4J040PA30 ,  5E319AA03 ,  5E319AA07 ,  5E319AB06 ,  5E319AC02 ,  5E319BB11 ,  5E319CC61 ,  5E319GG15 ,  5F044NN06 ,  5G301DA01 ,  5G301DA03 ,  5G301DA04 ,  5G301DA06 ,  5G301DA07 ,  5G301DA10 ,  5G301DA11 ,  5G301DA18 ,  5G301DA29 ,  5G301DA33 ,  5G301DA42 ,  5G301DA51 ,  5G301DA55 ,  5G301DA57 ,  5G301DD03

前のページに戻る